キレイ

ブツブツ肌荒れお肌にサヨウナラ!吹き出物の原因と対策

投稿日:2017年2月19日 更新日:


大人になってできるニキビを吹き出物って呼んだりしますよね。

ニキビと吹き出物ってどんな違いがあるの?なんて不思議に思う人もいるかもしれません。

吹き出物は、自己流で対策をすると症状を悪化させたりしてしまう事もあるので正しいケア方法を知る事も大切です。

今回は、大人吹き出物の原因や、その対策方法をお話していきます。

肌荒れが気になるアナタにオススメ▼
【即効性】コンビニでも買える!「美容ドリンク」ランキング

ニキビと吹き出物の違とは?

肌に出来るブツブツ・・・若い時にはニキビと呼んで大人になると吹き出物と呼ばれる事もありますよね。

でも、基本的には同じもの。

医学的には「ざ瘡(ざそう)」と呼ばれます。

ニキビ(吹き出物)の種類は5種類あり症状により名前がつけられています。

  • 白ニキビ 毛穴の中に皮脂が溜まる
  • 黒ニキビ 溜まった皮脂の先端が酸化する
  • 赤ニキビ 細菌の繁殖で毛穴とその周りに炎症が起こる
  • 黄ニキビ 炎症が強くなり毛穴の中に膿を持つ
  • 紫ニキビ 自力治療が困難でニキビ跡になる

どれも毛穴のつまりがニキビのおおもとになっています。

正しい洗顔やケアで、皮脂をコントロールし、保湿しながら正常なターンオーバーで角質を溜め込まないようにすることが大切です。

吹き出物の原因は出来る場所で違う!

吹き出物の原因を探るためには、自分の顔のどこに吹き出物が出やすいのかをチェックすることが大切です。

吹き出物の原因は、出来る場所で違うので自分の吹き出物の出やすい位置を把握することで早急な対応で可能になります。

おでこにできる吹き出物

おでこに吹き出物が出やすい人は、前髪が原因になっている事が多いようです。

おでこにかぶった前髪がお肌を刺激したり、ワックスやスプレーなどが毛穴に入り込むことで皮膚が刺激され吹き出物が出てしまう事もあります。

何度もおでこに吹き出物が出てしまう時は、ピンなどで留めるようにしておでこの通気性をあげることで改善を図ることができるでしょう。

頬からアゴにかけてのラインにできる吹き出物

大人ニキビと呼ばれる吹き出物は、頬やアゴの周辺にでる事が多いようです。ここに出来る吹き出物の原因は主に生活習慣

飲みすぎ、食べすぎ、寝不足、ストレスが増えるとこの周辺に吹き出物が集中してできるようになってしまうのだとか。

飲みすぎ、食べすぎ、寝不足、ストレスのような体の負担が増えるとホルモンバランスが崩れ、ターンオーバーが正常に出来なくなるのも1つの原因と考えられています。

この場所に吹き出物が出来たら、運動や睡眠をしっかり取り規則正しい生活を心がけましょう。

鼻にできる吹き出物

鼻にできる吹き出物は、皮脂の分泌量に関係があります。

吹き出物の根本原因は、菌や顔ダニの過剰繁殖。

鼻には、菌が繁殖しやすい環境が整っており、皮脂の分泌量が乱れると顔ダニのえさが増え、吹き出物に繋がると言われています。

適度な皮脂量に戻すためには、正しい洗顔方法とターンオーバーの正常化を心がけるのが対策になります。

鼻の下にできる吹き出物は、アゴ周りにできる吹き出物と同じ原因なのでそちらを参考にしてみてください。

下に正しい洗顔のためのアドバイスをいくつか書いておきます。

正しい洗顔とは?

  1. ぬるま湯で洗うこと
  2. しっかりと洗顔フォームを泡立てて使うこと
  3. 1日に何度も洗わないこと
  4. タオルでゴシゴシこすらないこと
  5. 顔を洗ったらすぐに保湿を行うこと

吹き出物対策に繋がる3つの対策

ビタミンB郡の摂取

ビタミンBは、皮脂の過剰分泌を抑える働きがあります。

  • うなぎ
  • アボカド
  • 納豆
  • 青魚
  • 豚肉

に多く含まれているのでこれらの食品を積極的に食事に取り入れましょう。

また、食事のバランスが崩れそうな時はサプリで摂取もOKです。

ビタミンCの摂取

吹き出物の炎症の元は活性酸素が増えることにあります。

皮脂と活性酸素が結びつくと、過酸化脂質というものに変化し炎症を引き起こしたり、吹き出物を大きくしたりします。

ビタミンCは、抗酸化作用があるので、活性酸素発生を抑えてくれる働きが期待できます。

ビタミンC誘導体などが含まれる基礎化粧品を使うのも吹き出物を改善する大きな一手になりそう。

保湿をしっかり行う

肌が乾燥すると角質が肌から上手くはがれ落ちることができず、たまった角質が毛穴をふさぎ吹き出物の原因になる事があります。

保湿をするとべたべたするから吹き出物ができるのでは?と間違った知識を持っている人も多いですが、しっかり保湿することで吹き出物は驚くほど改善されます。

特に、湿度が低い冬の時期は普段の基礎化粧品にプラス保湿できるようなクリームを使うのがよさそうです。

吹き出物を悪化させること3つ

吹き出物が出来やすい食品の過剰摂取

  • 加工乳
  • 加工された砂糖
  • ミルクチョコレート
  • アルコール
  • 塩分

上の食品の過剰摂取が続くと吹き出物が悪化してしまいます。

吹き出物が出来たと思ったら、しばらくこちらの食品は控えるように心がけると良いでしょう。

ストレスを溜め込む生活

ストレスがピークに達すると、体の中のホルモンバランスが崩れアンドロゲンというホルモンが分泌されます。

アンドロゲンが分泌されると、皮脂量が増えてしまうので、毛穴が小さいアゴ周り、口元などはすぐに皮脂で詰まり吹き出物が出やすいなってしまうのです。

ストレス解消は中々難しいものがありますが、頑張り過ぎないように時々は休憩をしながら仕事などに取り組んで行きたいですね。

腸の働きが悪い

腸の働きが悪く便秘がちになると、吹き出物は増えてしまいます。

便秘になると老廃物が体の中にいつまでもたまってしまうからです。

便秘の原因は様々です。

  • 冷えで血液のめぐりが悪くなっている
  • 食生活の乱れ
  • 運動不足

主な原因はこの3つ。

運動などを取り入れた規則正しい生活を行うことで便秘が解消され、吹き出物も一緒に無くすことがでますよ!

いかがでしたか?

今回は、ブツブツ肌荒れお肌にサヨウナラ!吹き出物の原因と対策をお届けしました。

吹き出物ができたからといってすっぴんで会社に行くわけに行かないので、吹き出物の上にファンデーションを重ね塗りなんて人もいるはず。

そうなると治りもどんどん遅くなってしまいますよね。

悪化させる前に出来るだけ早く吹き出物を治して、綺麗な大人女子を目指して行きましょう。

健康も美容もダイエットもしたい!そんなあなたは、「【必見】今どき女子は始めてる!海外セレブが愛するオシャレダイエット」を読んでみてください。

インスタ映えもばっちりのオシャレに楽しめるとっておきのビューティアイテムがあるんです!

あなたにおすすめの他の記事

Googleアドセンス



Shufoo!

-キレイ
-, ,

Copyright© いま女子 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.