悪意があるわけではないのに、なぜか誤解されてしまうと悩んでいる女性は多いですね。「口は災いのもと」と言うことわざがあるように、思わぬ言葉で相手を傷つけたり、怒らせてしまうことがあります。どんな行動や言動が挑発的にとられてしまうのか知っておきましょう。
きつい人だと思われたくない!挑発的な言動を避ける5つのこと
挑発的な言動や行動をして傷つくのは、相手だけではありません。それによって大切な人を失ってしまったとしたら、一番傷つくのはあなたです。知らない所で挑発的なことをしてしまわないために、注意したい5つのポイントを押さえておきましょう。
1.「でも」は相手を否定する言葉
相手の話に対する相槌で、「でも・・・」といった言葉がクセになっていませんか?「でも」には「私はそう思わない」という、相手の言動を否定するニュアンスがあります。あなたも、「でも」と相手に否定されるより、「わかるわかる」と同調された方が嬉しくありませんか?
悪気なく「でも」と言うのがクセになっている人は意外と多いもの。意識的に「でも」を封印して、「そうなんだ」と肯定する言葉を使ってみるといいかもしれません。
2.話すスピードが速いと威圧的
喧嘩をしている時と、リラックスしてカフェで食事を楽しんでいる時では、どちらの方が早口になりやすいでしょうか。おそらく、喧嘩をしている時ですよね。話すスピードが速いと相手に威圧感を与えやすく、人によっては挑発的だと感じてしまうことがあります。
早口がいけないわけではありません。
しかし、「きつい」とか「ハッキリ言うよね」と言われてしまうことが多いのなら、意識してゆっくり話してみましょう。話し方ひとつで穏やかな雰囲気に見えることもあります。
3.本音はほどほどに
裏表なく、本音で会話できるのは素晴らしいことです。でも、本音を全て包み隠さず言うことと、思ったことをストレートに口に出すことは違います。
状況によっては、「本音で言わなくてもいいこと」だってあるのです。それは、決して嘘をついていることとも違います。
女性同士の例で考えてみましょう。ヘアスタイルが変わった時に「髪の毛切ったんだ!」と言われると、気が付いてくれたという事実に相手は嬉しくなりますね。でも、「髪の毛切ったんだ!前の方が良かったのに」と、余計な本音まで付け加えてしまうとどうでしょうか。
「今の方がいい」という相手にプラスになる事なら言うべきでしょう。でも、相手の女性にとってマイナスになるような本音なら、言わなくてもいいと思いませんか?
4.「わかる?」は捉え方によっては不快
自分の話した内容がちゃんと相手に伝わっているか不安な時に、ついつい言いがちなのが「わかる?」という言葉。人によっては、「あなたにこの話が理解できるかしら?」という著初的な意味にとられてしまうことも。
特に、頭の回転が速く、しっかり者の女性こそ「わかる?」には要注意。相手は、馬鹿にされたと感じられてしまうかもしれません。話が伝わったかどうか心配な時は「説明が下手だったかもしれないんだけど・・・大丈夫かな?」と伝えてみては?
5.相手のことを知ること
何が挑発的かどうかを判断するのは、究極のところ相手次第。いくらあなたが気を付けていたとしても、思わぬ言動や行動で傷つけてしまう可能性は0ではありません。相手がどんな事柄を嫌っているのか、どんな性格なのかを知るようにしましょう。
おわり
日本人は「沈黙」より「一言多い」ことに嫌悪感を抱きやすいもの。相手のことをよく知らないうちは、あまり深いところまで突っ込んだ話をしないことです。まずは相手の話を聞くことに徹してみませんか?